Q&A 南アでの結婚

Q. 私は現在日本在住ですが、南アフリカで、現地の方と結婚する予定です。手続きに必要な書類や日本から何か持っていかなくてはいけない書類を教えて下さい。

.南アフリカでの婚姻手続きについては次のとおりです。

(1) 南アフリカ内務省(Department of Home Affairs)での手続き

結婚する当事者が最寄りの役所に出頭して結婚の登録を行います。必要書類は旅券と婚姻要件具備証明書(戸籍謄(抄)本があれば当館で発給します。)です。予約が必要か否かについては、役所毎に異なるようですので、ご結婚相手の方に調べてもらって下さい。

婚姻手続き終了後に、日本側の手続きをするため、婚姻証明書を取得して下さい。

(2) 日本側への婚姻届出

南アの手続きが終了した後、日本側の役所に婚姻届けを提出します。当館に届け出る場合の必要書類は次のサイトをご覧下さい。婚姻届には戸籍謄本または抄本が必要になります。あらかじめ本籍地役場から取得してお持ち下さい。

http://www.za.emb-japan.go.jp/jp/consular_service/koseki_front.html

届出は当館の他、日本の本籍地役場(戸籍を管理している役所)に直接届け出ることもできます。詳細は本籍地役場にお問い合わせ下さい。

(3) 結婚相手が日本人の場合、南ア人以外の場合

結婚相手が日本人の場合、日本側役場(当館または本籍地役場)への届出だけで婚姻は成立します。結婚相手が日本人でも南ア人でもない場合には、上記(1)及び(2)の手続きの他に、相手の国籍国の法制度に従って結婚の手続きを行う必要があります。