広報文化(過去の一覧)
令和2年2月7日
イベント情報
- (2021年)
- 第14回日本国際漫画賞作品募集開始(2020.4.7)
- (2020年)
- 日本文化祭(2020年3月6日(金)~8日(日)、ブルックリンモール@プレトリア)開催のお知らせ(英語)(PDF)
(791KB)
- (2019年)
- 第26回日本映画祭のお知らせ(10月31日(木)~11月2日(土):プレトリア、8日(金)~10日(日):ヨハネスブルグ、15日(金)~17日(日):ケープタウン)(英語)(PDF)
(5.1MB)
- ラグビーW杯広報イベント開催のお知らせ@プレトリア大学(3月27日(水)午後5時)(PDF)
(708KB)
- 日本文化祭(2019年3月1日(金)~3日(日)、ブルックリンモール@プレトリア)開催のお知らせ(英語)(PDF)
(533KB)
- (2018年)
- 日本映画上映会等のお知らせ(2018年11月16日(金)、17日(土)@プレトリア大学)(PDF)
(531KB)
- 第25回日本映画祭のお知らせ(11月2日(金)~4日(日):ケープタウン、9日(金)~11日(日):ヨハネスブルグ)(英語) (PDF)(PDF)
(568KB)
- いけばな池坊デモンストレーション(2018年9月22日(土)14:00~@大使館多目的ホール)(PDF)
(306KB)
- NHKワールドJAPAN番組及びアニメ映画「はだしのゲン」上映会(2018年8月24日(金)17:00~@大使館多目的ホール)(PDF)
(231KB)
- 草月いけばなデモンストレーション・ワークショップ(2018年6月15日(金)16:30~@大使館多目的ホール)(PDF)
(224KB)
- 片岡貞治早稲田大学教授の特別講演@ステレンボッシュ大学(2018年3月7日(水)12:15~ )(PDF)
(329KB)
- 日本文化祭(2018年3月1日(木)~3日(土)、ブルックリンモール@プレトリア)開催のお知らせ(英語)(PDF)
(605KB)
- 島根大学及びARCによる共同ワークショップ(表面水質に係る日・南ア両国の将来シナリオ)(2018年3月1日(木)、プレトリア)(PDF)
(1.2MB)
- (2017年)
- 第24回日本映画祭のお知らせ(10月27日~11月5日:ケープタウン、ヨハネスブルグ)(英語)(PDF)
(2.1MB)
- (2016年)
- 澤野氏による講演会のお知らせ(ヨハネスブルグ日本人学校)(PDF)
(314KB)
- 第23回日本映画祭のお知らせ(10月21日~11月6日:プレトリア、ケープタウン、ヨハネスブルグ)(英語)(PDF)
(460KB)
- ジャズ&和太鼓公演チケット販売開始のお知らせ(ヨハネスブルグ:取り止め、ケープタウン:10月3日)(英語)(PDF)
(313KB)
- (2015年)
- 第22回日本映画祭(2015年)
- 国際交流基金巡回展「ストラグリング・シティーズ」の御案内(7月20日~8月12日)
- 武道デモンストレーションの御案内(3月14日、ヨハネスブルグ)
- (2014年以前)
- 第21回日本映画祭(2014年)
- 第20回日本映画祭(2013年)
- 武道デモンストレーションの御案内(9月7日)
- 生け花・盆栽デモンストレーションの御案内(3月16日)
- 武道デモンストレーションの御案内(3月2日)
- 第19回日本映画祭(2012年)
- 第17回日本映画祭(2010年)
- 第15回日本映画祭(2008年)
- 日本武道デモンストレーション
プレトリア大学日本研究センターとの共催イベント
- プレトリア大学日本研究センター(CJS)公式サイト
- (2015年以降:プレトリア本校への移転後)
- 歴史学者北川智子博士による講演「レディサムライ」@ケープタウン大学(2018年5月17日(木)13時30分~)(PDF)
(522KB)
- 歴史学者北川智子博士による講演「レディサムライ」@プレトリア大学(2018年5月15日(火)17時~)(PDF)
(199KB)
- 片岡貞治早稲田大学教授の特別講演@プレトリア大学(2018年3月5日(月)16:30~)(PDF)
(420KB)
- プレトリア大学における竹中平蔵氏特別講演会のお知らせ(2017年10月4日(水))(英語)(PDF)
(482KB)
- 日本映画上映「コミック雑誌なんかいらない!(1986年、滝田洋二郎監督)」(プレトリア大学日本研究センター)(英語)(2017年9月16日)(PDF)
(455KB)
- 日本映画上映「星を追う子ども(2011年、新海誠監督)」(プレトリア大学日本研究センター、英語)(PDF)
(1.8MB)
- 日本研究センターでのセミナー・講演会&映画上映会のご案内(PDF)
(208KB)
- 桂サンシャイン氏落語公演のご案内(11月18日)
- 日本映画上映の御案内「大阪ハムレット」(4月11日、プレトリア)
- (2014年以前:プレトリア本校への移転前)
- 日本映画上映の御案内「武士道シックスティーン」(11月23日)
- 日本映画上映の御案内「南極料理人」(8月24日)
- 日本研究センターでの講演(The superpower with a thousand faces: Japanese pop culture in diplomacy in 21st Century(7月3日)
- 日本映画上映の御案内「ハッピーフライト」(6月21日)
- 日本映画上映の御案内「ゲゲゲの女房」(4月12日)
- 日本映画上映の御案内「コクリコ坂から」(2月15日)
- 日本映画上映の御案内「Always 3丁目の夕日64」(12月8日)
- 建築家・隈研吾氏講演レポート(英語)
- 建築家・隈研吾氏による講演(11月:プレトリア大学、日本研究センター、ケープタウン)
- 日本映画上映の御案内「ウォーターボーイズ」(9月15日)
- 日本映画上映の御案内「南極料理人」(7月20日)
- 日本映画上映の御案内「やじきた道中 てれすこ」(4月20日)
- 日本映画上映のお知らせ「星を追う子ども」(11月24日)
日本語関連
- (日本語能力試験(JLPT)関連)
- 日本語能力試験(JLPT)について(公式サイト)
- 2022年日本語能力試験(JLPT)願書受付のお知らせ
- 2020年日本語能力試験(JLPT)願書受付のお知らせ
- 2019年日本語能力試験(JLPT)願書受付のお知らせ(PDF)
(224KB)
- 2018年日本語能力試験(JLPT)願書受付のお知らせ(PDF)
(191KB)
- 2017年日本語能力試験(JLPT)願書受付のお知らせ(PDF)
(190KB)
- 2016年日本語能力試験(JLPT)願書受付のお知らせ(PDF)
(189KB)
- 2015年日本語能力検定試験(JLPT)願書受付のお知らせ(PDF)
(204KB)
- 2014年日本語能力検定試験(JLPT)願書受付のお知らせ
- (プレトリア大学での日本語講座関連(Part1:入門コース/Part2:初級コース)
- プレトリア大学での日本語講座Part 1(2019年3月7日(木)~ 6月27日(木))(PDF)
(236KB)
- プレトリア大学での日本語講座Part 1(2018年8月2日(木)~11月15日(木))(PDF)
(231KB)
- プレトリア大学での日本語講座Part 1(2018年3月~)(PDF)
(421KB)
- プレトリア大学での日本語講座Part 1(2017年9月~)(PDF)
(1.2MB)
- プレトリア大学での日本語講座(2017年3月~6月)(PDF)
(357KB)
- プレトリア大学での日本語講座Part 2(2016年7月~)
- プレトリア大学での日本語講座Part 2(2015年7月~11月)(PDF)
(660KB)
- プレトリア大学での日本語講座Part 1(2015年3月~8月)(PDF)
(246KB)
- プレトリア大学での日本語講座Part 2(2015年3月~8月)(PDF)
(275KB)
- プレトリア大学での日本語講座Part 2(2014年8月~11月)(PDF)
(626KB)
- プレトリア大学での日本語講座Part 2(2013年8月~12月)(PDF)
(459KB)
- プレトリア大学での日本語講座Part 1(2013年7月~12月)(PDF)
(599KB)
- プレトリア大学での日本語講座開講(2013年2月~7月)(PDF)
(463KB)
広報/その他
- 当館公式フェイスブック運用開始のお知らせ(PDF)
(416KB)
- スター紙によるラグビーW杯2019関連記事掲載(2019年3月28日付け) (PDF)
(7.3MB)
- フジコ・ヘミングクラシックコンサート(2018年3月7日(水)19:00~、プレトリア)(PDF)
(234KB)
- 在ケープタウン領事事務所のフェイスブック・ページ運用開始のお知らせ(PDF)
(34KB)
- 留学生の“生の声”
- 南ア・韓国人会からの義援金寄付
- 東北関東大震災被災者救援募金活動
- ムールダースドリフ小学生の大使館訪問
- 日・南ア交流年パンフレット(英文)
- 諸外国からの支援に対する総理メッセージ
- Samurai Blue Crow プロジェクト in 南アフリカ
- 在留邦人の子ども達が日本代表チームを歓迎
- 青年海外協力隊による日本紹介・サイエンス・マジックショーの実施
- クロフォード女史に対する旭日双光章・勲記伝達式
- 国際漫画賞作品募集について
- 南ア日本商工会議所(CCIJ)からの南アフリカコミュニティへの貢献
- 篠崎靖男氏指揮による南ア・オーケストラ・コンサート
- 日本人バレリーナ佐藤麗香さん出演バレエ公演(プレトリア国立劇場)
- 野口英世アフリカ賞について
- 拉致問題(アニメ「めぐみ」)について